【Spotify】最近聞いて知見が広がったポッドキャスト3つ

最近、ポッドキャストを仕事のお供にしています。

英会話とかいろいろ聞いたのですが、特に「聞いてたおかげで知識増えたなぁ〜」と思ったポッドキャストをメモしておきます。


歴史のお話を分かりやすくお話してくれるポッドキャスト。Spotifyで人気らしく、Spotifyオリジナルで番外編?のような別番組もあって、慎之介はそちらからこの番組を知りました。

とにかくすーごい面白い。社会科の授業をこのパーソナリティさんがやってくれたらもっと歴史好きになってた。というか今めっちゃ好きになってる。

歴史の知識が増えたのはもちろん、自分が今悩んでる人間関係や仕事の問題とかは、もうすでに過去の人物が経験していたり、そもそも時代が違えば価値観も全く違っていて悩みにすらならないという気づきを得て心が軽くなりました。歴史ってすごい。

ちょっと言葉が過激だったり、一部差別用語が出るので、聞くかたは注意してください。気にならないひとはまったく気にならないけど、気になるひとはすごく気になると思います。


今年に入ってから、Youtubeでkemioさんというかたを知りました。NYに住んでいるかたで、モデルとかいろいろされてるそうです。世間に疎くて全く存じ上げなかった。早く知りたかった。

めちゃくちゃギャル!なかたで見ていると元気になれるので、Spotifyでこの番組を見たとき「聞こ聞こ!!!」って軽い気持ちで聞き始めたんですけど、ゲストに来られるかたとのトークがまあ目から鱗がボロボロおちる。

悩みが吹っ飛びます。


アニメ呪術廻戦のラジオですが、ゲストに来られる声優さんの役者のありかたとかメンタリティとかが聞けます。芝居ってすごいんだなぁ…って思いました。

呪術廻戦についての情報だけじゃなくて別のことも得られるすごいラジオ。面白いです。

N3ZINE

上中慎之介が好きなものを語っていくWebマガジンです!